お問合せはこちら

ARTICLE

記事一覧

2018.02.10

友達の誕生ケーキはFOODPANDAで注文!台湾チンさんの日常 -帰宅編-

プロフィール.jpg

●プロフィール

項目
名前 チンさん
月収 約15万円
結婚有無 有り
仕事 日本語教師/通訳
趣味 旅行、撮影、美術鑑賞
日本渡航歴 初渡航は、1998年。学校の夏休みツアーで7日間(大阪〜東京〜札幌)2002年二松学舎の交換留学生(一年間)。2007年~2012年東京貿易会社に勤務。毎年2回は日本旅行するほどの日本好き。
愛用している日本商品 サプリメント(DHC)、目薬
好きな日本観光地 東京、京都、白川郷合掌村

Fun Japan Labでは、各国の現地消費者に焦点をあて、最新の消費動向を明らかにしていきます。

今回は、台湾出身のチンさんの帰宅後編です。

今新北市の淡水で主人と2人で暮らしていて、企業や個人向けの日本語レッスンのお仕事をしているチンさんのお仕事後はどのように過ごしているのでしょうか。

●18:30 誕生日ディナー

この日の夜は、友達の誕生日。

そのため、友達が行きたいと言っていた『雞窩』という、鳥のスープが有名なレストランに行ったチンさん。

一週間前に電話でお店の予約をして、4人用の個室を用意してもらえたそうです。

お菓子.jpg

この日は、おすすめの2種類の『鳥のスープ』を注文し、その他に、ネギパンケーキ、ひき肉炒め、牛肉チャーハンなどを頼みました。

どれも美味しくて、みんなで大絶賛!!

晩飯.jpg

久しぶりの食事会だったので、最近の面白い出来事や新しいお店などの情報を交換し合い、とても盛り上がるガールズトークになったそうです。

晩飯縦長.jpg

またチンさんは、友達の誕生日プレゼントとして、2日前にインターネットで『FOODPANDA』という新しいデリバリーサービスを初めて利用し、誕生日ケーキを頼んだとのこと。

昼頃、お客様サービスセンターから配達がすこし遅れるという連絡が来ましたが、最後には無事に届けてもらえました。

FoodPanda.jpg

ケーキが可愛くて、とても美味しかったとなかなかの好評だったそうです。

台湾でも日本と同じように、デリバリーサービスが充実しているのですね。

ケーキ.jpg

『雞窩』は夜9時まの営業で終了。

まだまだ話は尽きませんでしたが、今日はこの辺で切り上げです。

次の食事の約束をみんなで相談して、楽しく誕生日の食事会を終えました。

●21:00 帰宅

帰りはお店から電車一本で、40分くらいかけて終電の淡水駅まで乗ります。

淡水は台北市ではなくて、市内から少し離れています。

そのため、遅めの帰りの際には、チンさんのご主人がよく淡水駅まで迎えにきてくれるそうです。

駅のホーム.jpg

ちなみに駅から家までは車で15分くらいかかります。

帰りのご主人の車では、いつも一緒に一日の出来事を合って会話が尽きないそうです。

とっても仲のいいご夫婦ですね。

●22:00 テレビ

お風呂に入る前には、好きなテレビをみます。

チンさんは、ニュースよりも旅行や動物のチャンネルが好なのだそう。

特に疲れた時には、旅行先の風景や体験などをみて、「自分も行ってみたいなあ」と思いながら、楽しく番組をみています。

チーター.jpg

平日はだいたい0時くらいに寝ます。

そのため、11時頃にはお風呂に入って部屋でゆっくりし、翌日の仕事に備えます。

ではみなさん、おやすみなさい。

おわりに

アジア地域の日本好きが集まる「Fun! Japan」には、日本に興味の高い数十万人の会員が所属しており、性別、職種、訪日経験有無など、会員情報を様々な切り口で管理しています。

日本企業や自治体の皆様のアジアへの海外展開や、訪日インバウンド外国人の誘客を様々なサービスでサポートしていますので、アジアの消費者とのタッチポイント構築、プロモーション施策の効果測定、アンケート調査など、どうぞお気軽にお問い合わせください。

記事に関するお問い合わせはこちら