インバウンド・海外情報

佐賀県のインバウンド

佐賀県は九州地方に所属しており、隣の福岡県にクルーズ船やフェリーの港があることで、訪日旅行者数が増加しているといえる。また釜山との間にフェリーが就航していることもあり、韓国からの訪日旅行者数が多数を占めていたが、昨今の韓国の社会情勢を考慮すると、その数は減少していく。多言語対応やWiFi対応の施設や観光スポットがもっと増えれば、訪日旅行者数が増えていくと予測される。

データで見る佐賀県のインバウンド状況

訪日観光客数(2019)

2019年の佐賀県の訪日外国人客数は294727人で、全国29位。

訪日観光客数の推移

国別、訪日観光客数の推移

2019年の訪日観光客数を国籍、地域別にみると韓国が訪問者の37.2%を占め、佐賀県に最も多く訪れている。続いて台湾が22.44%、中国19.43%、香港13.54%、タイ2.08%となった。この上位5カ国で全体の94.69%を占めている。

インバウンド消費額(2019)

・インバウンド消費額は78億円で全国33位。

・1人1回あたりの旅行消費額単価は26588円で全国35位。

・1人1泊あたりの旅行消費単価は14584円で全国7位。

インバウンド消費額の国別割合(2019)

2019年のインバウンド消費割合を国籍、地域別にみると韓国がインバウンド消費額の35.43%を占め、佐賀県で最も多く消費している。続いて中国が28.38%、台湾12.43%、香港11.42%、ベトナム3.95%となった。この上位5カ国で全体の91.61%を占めている。

費目別消費内訳(2019)

佐賀県における2019年のインバウンド消費額を費目別でみると、買物代が消費額全体の40.21%を占め、続いて宿泊費が35.43%,飲食費が21.23%となった。

アジアの訪日外国人の意見

佐賀県に対するアジアの訪日外国人観光客の第一印象

日本人の間でも、すぐには印象を語りづらい県だが、同様に、海外諸国でも難しいようだ。しかし、タイの映画/ドラマのロケ地となったことで、タイ人の間では一躍有名な県となり、多くのタイ人がロケ地に押し寄せたという実績もありる。台湾では佐賀のがばいばあちゃんが放送されたこともあり、その舞台として知っている人もいるようだ。

佐賀県でアジアの訪日外国人観光客の人気の観光地

訪日リピーターの多い台湾、香港では嬉野温泉が有名のようだ。タイの大ヒットドラマSTAYのメインロケ地だったことから、タイ人にとっては、祐徳稲荷神社は欠かせないスポット。残念ながら、インドネシア、マレーシア、ベトナムでは佐賀県で人気の観光地は、印象にないようだ。

佐賀県でアジアの訪日外国人観光客に人気の体験、アクティビティ

訪日リピーターの多い台湾、香港では、熱気球に乗ったり、空に多数の熱気球が浮かぶのを見るのが、人気のアクティビティのようだ。タイ人は、タイの大ヒットドラマSTAYのロケ地巡りが定番のアクティビティ。残念ながら、インドネシア、マレーシア、ベトナムでは佐賀県で人気の体験、アクティビティは、印象にないようだ。

佐賀県でアジアの訪日外国人観光客に人気のグルメ

訪日リピーターの多い台湾、香港、そしてタイの間では、佐賀牛が人気のグルメのようだ。残念ながら、インドネシア、マレーシア、ベトナムでは佐賀県で人気のグルメは、印象にないようだ。

佐賀県でアジアの訪日外国人観光客に人気のおみやげ

いずれの国も、人気のおみやげとしては、印象がないようだ。強いていえば、台湾の訪日旅行者の間では、有田焼が有名のようだが、人気とはまた異なる感覚のようだ。

佐賀県でアジアの訪日外国人観光客に人気の宿泊エリア

訪日リピーターの多い台湾、香港、そしてタイの間では、佐賀駅、武雄温泉、嬉野温泉が人気の宿泊エリアのようだ。残念ながら、インドネシア、マレーシア、ベトナムでは佐賀県で人気の宿泊エリアは、印象にないようだ。


参考資料:訪日外国人消費動向調査(官公庁)、訪日外客数の動向(JNTO)より推計


[Fun Japan Communicationsについて]
アジア地域No.1規模の””日本好き””コミュニティ『FUN! JAPAN』を運営(2020年4月時点のWebサイト月間ユニーク訪問数270万人、 Facebookファン数467万人、会員数120万人)。現地消費者目線で多国展開する『FUN! JAPAN』の圧倒的メディア力と、そこで蓄積されたデータ、さらには消費者との直接的な繋がりを基にデジタルとリアルの施策を組み合わせ、 100社以上のお客様に対して訪日や海外商品の売上拡大をサポートしています。

お問い合わせ 資料ダウンロード メルマガ登録